スタッフブログ

20.11.15 カテゴリー:25滋賀県

紅葉を満喫!滋賀県「多賀大社」「永源寺」 2020.11.14

本日のおおきなお世話旅、紅葉満喫の滋賀県の旅。

最初の訪問地は「多賀大社」(滋賀県犬上郡多賀町)。
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。
多賀大社にまつられる御祭神は、伊邪那岐命(いざなぎのおおかみ)・伊邪那美命(いざなみのおおかみ)。
日本最古の書物「古事記」によると、この二柱の大神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。
それにより「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」の小唄があるほどで、お多賀さんはお伊勢さんのご実家といったところなのでしょうか。

今日のお多賀さんは、七五三を祝われるキッズたちであふれ、ほほえましいご家族の笑顔に紅葉が色を添えていました。

お多賀さんの紅葉をお伝えします。

 

次の訪問地は永源寺(滋賀県東近江市)。


永源寺は、臨済宗・黄檗宗の各派15本山のひとつの、永源寺派の大本山。
全国に127の末寺を擁し、坐禅研鑽と天下安全を祈願する古道場だそうです。


とにかく紅葉が美しく、真っ青な青空とのコントラストに感銘でした。