18.10.28 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話
私たちのエール、届いたかな? 2018.10.28
心を込めて、心の中で、エールを送らせていただいたお客様のご家族一同のお写真です。 暖かくて優しいご一家との出会い。私たちのエールの送りがいがありました。嬉しい限りです。 http://www.ookinaosewa.co […]
18.10.28 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話
心を込めて、心の中で、エールを送らせていただいたお客様のご家族一同のお写真です。 暖かくて優しいご一家との出会い。私たちのエールの送りがいがありました。嬉しい限りです。 http://www.ookinaosewa.co […]
18.10.20 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話,3 ココが強み!おおきなお世話,7 ピアサポーター妻タカヤマ
病院のワーカーからご依頼。 「寝たきり状態で長期入院されている患者さん。看護師付添でストレッチャーのまま数時間ご自宅に帰宅させてあげたい。」 入院中のご本人との面接後、ご自宅を訪問。事前に奥様と打ち合わせ。奥様から聞く旦 […]
18.10.18 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話,3 ココが強み!おおきなお世話,7 ピアサポーター妻タカヤマ
一宮医療療育センター(重症心身障がい児者施設)で生活されている方とご一緒に、 一宮市民会館で行われた森昌子の還暦コンサートに行ってきました。 車イスでのコンサートにご一緒するのは初めての経験です。 車イスの乗降はどこで? […]
18.10.18 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話
本日のお客様のお迎えに伺った時間は、午前5時15分。 待ち合わせの病棟にはお客様とお客様のご兄弟が出発準備を終えて、私たち夫婦を待っていてくださいました。 お客様をお送りする場所は「中部国際空港(セントレア)国内線ANA […]
18.10.04 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話
「あのー、何時なら母を乗せていただくことが出来るでしょうか?」 お客様の必要な日時に空きがあるかどうかが介護タクシーご予約成立の基本なのですが、お客様は違いました。 「明日ならば、午前中が空いておりますが?」 「ええ!そ […]