スタッフブログ

カテゴリー : 1 やってて良かった!おおきなお世話

18.09.17 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話

かけがえのない出会いに感謝!ご利用ありがとうございました。 2018.09.17

今日は全国的に敬老の日。毎日、リハビリ施設でがんばるお父さんをいたわり、家族そろって素敵な時間を過ごしたいと願われるご家族のお手伝いをさせていただけました。 お電話で予約を頂いた娘さんからのご質問です。 「車イスで乗る父 […]

この記事の続きを読む

18.08.31 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話

私があなたを支えることは、あなたに私が支えられること。「どこでもドア」が欲しかった! 2018.08.31

お住まいの「老人ホーム」を引っ越されるご家族への「おおきなお世話」をさせていただきました。 1時間弱の決して短くない移動時間を考慮して、お客さまをストレッチャーでお連れします。 お客様は、娘さんに「どうしたの?どこいくの […]

この記事の続きを読む

18.08.29 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話,8 おせっかい夫タカヤマ

「おばあちゃん。がんばって!」親子3代の絆にふれる。 2018.08.29

命の危険を感じるほどの酷暑の中で過ぎていった7月と8月。 お疲れの大人たちにとって、それはそれは過酷なものでありました。 しかし、子供たちに訪れる夏休みは、いつの時代も「キラメキ」と「トキメキ」に満ちたものであってほしい […]

この記事の続きを読む

18.07.23 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話

お客様から頂く笑顔は最高の報酬です。 2018.07.23

本日のお客様は、一宮療育センターで暮らされている障がいをお持ちの男性。 目的地は春日井市のNPO法人ゆうなぎ。昼食を含むディサービスの利用です。 本日のお客様の「ゆうなぎ」のディサービス利用は、なつかしい友(支援職員)と […]

この記事の続きを読む

18.05.30 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話,3 ココが強み!おおきなお世話,7 ピアサポーター妻タカヤマ,8 おせっかい夫タカヤマ

ご利用者様、ご家族様、病院様、施設様、全ての方々のおかげです。おおきなお世話をさせていただけました。2018.05

病院のケースワーカー様からのお問い合わせの一本のお電話から、このお世話は始まりました。お問い合わせの内容は以下のとおりでした。 「病院での治療が終了。ターミナルケア(終末期ケア)を受けることを目的に施設に入所される利用者 […]

この記事の続きを読む