23.02.26 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
うやま祥子さん を全力応援しております。 2023.02.26
宇山祥子さんがおおきなお世話に訪問してくださいました。 令和5年4月16日公示、23日投票の一宮市議会議員一般選挙の立候補ご挨拶を受けました。 自宅事務所に「田島さん」「藤原さん」「宇山さん」 頼もしいお三方のお顔を並べ […]
23.02.26 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
宇山祥子さんがおおきなお世話に訪問してくださいました。 令和5年4月16日公示、23日投票の一宮市議会議員一般選挙の立候補ご挨拶を受けました。 自宅事務所に「田島さん」「藤原さん」「宇山さん」 頼もしいお三方のお顔を並べ […]
22.10.27 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
おおきなお世話の事業のひとつに「救援事業」があります。 「病院への診察申し込み・薬取り」「買物代行」など外出に不自由を感じておられるお客様に代わって行う代行業です。 コロナ禍の昨年(2021年)の春先から、「買物代行」の […]
22.03.31 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
おめでたい市制100周年。 介護タクシーおおきなお世話は「ロゴマークを使っちゃう」ことで応援してきました。 「おせワン号」のスライドドア両面と バックドアにロゴマークを載せて1年間走り続けました。 このたび、100周年実 […]
22.03.13 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話,5 アクト💛すまいる,6 名古屋ウィメンズマラソン
多くの参加者が集う名古屋マラソンフェスティバル。 その中心イベントはもちろん 「名古屋ウィメンズマラソン2022」 大会関係者・参加者の皆様の綿密な感染対策により コロナ禍のマンボー真っ最中にもかかわらず、開催が実現しま […]
22.02.08 カテゴリー:3 ココが強み!おおきなお世話,4 こんなこともやってます!おおきなお世話,5 アクト💛すまいる
オミクロン株が日本全土に吹き荒れる 令和4年(2022年)2月4日 一宮市内で相談援助業務職に就いてらしゃる方々による 「一宮SW(ソーシャルワーカー)連絡会」 その研修会でお話させていただきました。 題目は「移送サービ […]