21.11.13 カテゴリー:介助犬 おせワン
やっと来ることが出来ました!シンシアの丘! 2021.11.13
2021年2月の介助犬おせワンデビューから9カ月。 近くて遠かった介助犬訓練施設「シンシアの丘」。 2021年11月13日(土)コロナ禍で中断していた「シンシアの丘」見学会が再開。参加させていただきました。 5月に開催さ […]
21.11.13 カテゴリー:介助犬 おせワン
2021年2月の介助犬おせワンデビューから9カ月。 近くて遠かった介助犬訓練施設「シンシアの丘」。 2021年11月13日(土)コロナ禍で中断していた「シンシアの丘」見学会が再開。参加させていただきました。 5月に開催さ […]
21.09.12 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
「おおきなお世話」が全力応援している一宮市議会議員宇山祥子さん。 宇山さんは、ご自身の介護体験を通して、「福祉・介護タクシー」の重要性を認識しておられ、 「福祉・介護タクシー」を運営する「介護タクシーおおきなお世話」と「 […]
21.03.17 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話
一宮市は令和3年(2021年)に市制施行100周年を迎えます。 中野市長が会長を務められる「いちのみや市100周年実行委員会」は 100周年記念事業の実施に向けた準備を進めておられるそうです。 おめでたい!何かしたい!何 […]
21.03.14 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話,5 アクト💛すまいる,6 名古屋ウィメンズマラソン
ナゴヤウィメンズマラソン2021 昨年に引き続きコロナ禍での開催。 参加者の調整や沿道観戦の自粛はありましたが、大会は無事に終了しました。 今年の「介護タクシーおおきなお世話」は「アクトすまいる民間救急車」として 26㌔ […]
21.02.20 カテゴリー:介助犬 おせワン
日本介助犬協会ホームページにて限定公開されている、コミックス「介助犬ライカ」。 介助犬訓練センター「シンシアの丘」のある長久手市にお住まいのマンガ家ユニット真希ナルセさんが、多くの皆さんとの共同作業を経て制作されています […]